ヨシケイ「定番」コースを実際に食べたメニュー内容や料金、作り方や手順のご紹介です。
ヨシケイのロングセラー商品である定番コースは、料理の基本が学べます。
料理好きな方はもちろん、これから料理を始めてみたい方におすすめのコースです。
- 家庭料理がもっと上手になりたい
- 料理の基本を学びたい
- 調味料は自分で準備してアレンジ自由なコースが良い
など、あなたのお悩みや希望が叶うコースになっています。
定番コースの特徴などを詳しくご紹介するので、最後まで読んでみてくださいね^^
この記事で分かること
- ヨシケイ定番コースの特徴
- ヨシケイ定番コースの料金
- ヨシケイ定番コースのメニュー例
- ヨシケイ定番コースの作り方や手順
- ヨシケイ定番コースのメリットとデメリット
- ヨシケイ定番コースはこんな方におすすめ!
本文より先にヨシケイの「お試し5days」をチェックしたい方はこちら↓↓
ヨシケイ定番コースの特徴
ヨシケイ定番コースの特徴は、
- 調理時間約30~35分
- 家庭料理の定番メニュー
- 主菜+副菜2品の3品構成
- 野菜のカットは必要
それぞれ詳しく説明します。
調理時間約30~35分
ヨシケイの定番コースの調理時間は、約30~35分の設定です。
調理に慣れていない方、料理が苦手な方はもう少し時間がかかる可能性ありです。
主菜の肉や魚は、カット済みなので下処理をする必要がありません。
家庭料理の定番メニュー
ヨシケイの定番コースは、家庭料理で出てくる和洋中さまざまのレシピ内容です。
煮物や炒め物も家庭に既にある調味料を使用するので、味付けの想像が出来ます。
味付けの想像が出来るということは、作り方や手順なども何となく予想が付くので、
普段通りに作ることができ、無理なく簡単に調理出来ます。
おしゃれレシピや変わったメニューなどは、作り方や手順をきちんと見ていかないと分からない!なんてこと、よくありますよね^^;
主菜+副菜2品の3品構成
ヨシケイの定番コースは、主菜+副菜2品の3品構成です。
やはり食卓を華やかに彩るためには品数が多い方が良く、家族に喜ばれます。
ヨシケイの人気商品であるプチママやカットミールなどは、基本2品構成。
育ち盛りのお子様がいる方や、2品構成では物足りないという方に、定番コースはおすすめです。
野菜のカットは必要
ヨシケイの定番コースは、鶏もも肉は一口大にカット済み、その他薄切り肉や下処理済みの魚などを使用。
ただし、野菜のカットは必要です。
中にはごぼうや人参の細切り、玉ねぎのみじん切りなど細かくカットするメニューもあるので、
野菜のカットが面倒だと感じる方は、定番コースは向いていません。
時短調理が可能なカット済みのミールキット「カットミール」コースがおすすめです。
約半額で購入できるヨシケイの「お試し5days」はこちら↓↓
ヨシケイ定番コースの料金
ヨシケイ定番コースは、一日ずつ注文することができます。
出来るだけお得に購入したい方は、月曜から金曜まで5日間または月曜から土曜まで6日間まとめて購入をおすすめします。
1日ずつ注文するよりも約5%ほど安く購入できるのでお得ですよ!
下の表はある週のメニューの料金です。
メニュー内容によって多少の誤差があります。
( )内は一日ずつ購入した場合との差額です。
定番コースの料金
利用人数 | 1日当たり | 5日間まとめて購入 | 6日間まとめて購入 |
2人用 | 1,250円 | 5,860円(290円) | 6,930円(340円) |
3人用 | 1,560円 | 7,340円(360円) | 8,680円(420円) |
4人用 | 1,990円 | 9,350円(460円) | 11,060円(540円) |
次に、1食あたり単品価格と5日間または6日間まとめて購入した場合との比較です。
定番コース1食あたりの料金
利用人数 | 1食あたり単品価格 | 5日間まとめて購入 | 6日間まとめて購入 |
2人用 | 625円 | 586円 | 577円 |
3人用 | 520円 | 489円 | 482円 |
4人用 | 497円 | 467円 | 460円 |
1食あたりの単品価格は、利用人数または利用日数が多いほど安くなります。
ヨシケイ定番コースのメニュー例
ヨシケイ定番コースのメニュー例です。
主菜のメニュー内容は、
- 月:さばの生姜煮
- 火:鶏肉とスナップえんどうの和風おろし
- 水:海鮮かき揚げ丼
- 木:春キャベツの回鍋肉
- 金:ハンバーグ完熟トマトソース
- 土:豚しゃぶのごま酢あえ
家庭料理でよく出てくるメニュー内容ですね。
何となく味付けの想像ができます。
水曜日のかき揚げ丼は、冷凍お惣菜を使用し、トースターで温めるだけです。
金曜日のハンバーグは、炒めた玉ねぎと合挽きミンチ肉を成型する必要があります。
土曜日の副菜である焼きポテトは、炒めた玉ねぎとマッシュしたポテトを成型する必要あり。
味付けは、家庭にある調味料を使用するレシピ内容になっています。
ヨシケイ定番コースを実際に食べたメニュー内容
ヨシケイ定番コースを実際に食べたメニューの口コミ感想です。
定番コースは調味料の準備が必要なのでちょっと敬遠していたのですが、
手順に従って作っていけば、無理なくスムーズに調理できました。
どのメニュー内容もボリューム満点で美味しかったです。
まんだいのはちみつ照り焼き
メニュー内容 | 作り方 | 評価 |
まんだいのはちみつ照り焼き | 魚を解凍。塩コショウした後、フライパンで焼く 味付けは生姜はちみつしょうゆのみ | (4.5 / 5.0) まんだいが肉厚で美味しい |
豚肉とほうれん草の和風炒め | ほうれん草はざく切り、豚肉野菜を炒めて、酒しょうゆ塩コショウで味付け | (4.5 / 5.0) シンプルな味付けが良い |
ミニサラダ | カットしたのは胡瓜のみ | (4.0 / 5.0) ふつう |
野菜炒めに豚肉入りだったからかお腹いっぱいになりました。
家庭にある調味料でシンプルな味付けなのにどれも美味しい^^
豚ロースのくわ焼き
メニュー内容 | 作り方 | 評価 |
豚ロースのくわ焼き | 豚肉が多きい場合は食べやすい大きさにカットする。 片栗粉をまぶしフライパンで焼き、準備した調味料を絡める。 付け合わせのレタスを別にもって胡瓜をプラス。 | (4.5 / 5.0) ご飯によく合う味付け。ボリューム満点! |
鶏ひき肉と白菜のレンジ蒸し | 野菜をざく切り、薄切り半月切りなどそれぞれカットする。 耐熱容器に野菜ひき肉を入れレンジ蒸し。 ホットクックで蒸し煮にしました^^ | (4.5 / 5.0) 味付けは、コンソメ塩コショウのみ。 シンプルだけど野菜の旨味もあって美味しい |
粉ふきかぼちゃ | 一口大にカットしたかぼちゃを出汁で煮て、 調味料を加え汁気を飛ばす。 | (4.5 / 5.0) 美味しい |
野菜のカット方法がそれぞれ違うので、確認しながら手順通りに進めました。
豚ロースのくわ焼きの調味料の数が多かったのですが、調理する前に準備しておくことでスムーズに調理できます。
くわ焼きとは、肉や魚などをたれにつけ、鉄板やフライパンで焼く料理のこと。昔、農作業の合間にくわの上で焼いた野鳥を食べたことが始まりとか。
中華丼
メニュー内容 | 作り方 | 評価 |
中華丼 | きくらげを水で戻す。いか、豚肉に下味をつけ、野菜と炒める。 たれ付きなので調味料なし。 | (4.0 / 5.0) たれ付きだったので簡単。 やや薄味。 |
水餃子 | 冷凍お惣菜。茹でるだけ! | (4.0 / 5.0) ふつう |
レタスともやしのスープ | レタスを食べやすい大きさにちぎってもやしと煮る。 味付けは鶏がらスープとこしょうのみ。 | (4.0 / 5.0) ふつう |
中華丼はたれ付きだったので、いつもより簡単に調理出来ました。
やや薄味で、小さなお子様でも食べられる味付けです。
ヨシケイで使用される筍の水煮は、有機たけのこがほとんどです。
その他、ほぼ全て国産の野菜を使用しています。
ヨシケイ定番コースの作り方や手順
上の画像は豚ロースくわ焼きの作り方や手順が分かるメニューブックのページです。
下ごしらえの手順通りに工程を進めていくと、スムーズに調理出来ます。
温かい料理は最後に作るのが基本です。
調理にかかる前に手順をチェック!
調理をスムーズにするために、食材の仕分けをし、手順を確認しておきます。
- メニューごとに食材の仕分け
- 肉や野菜のカットをする
- 冷たい料理から作る
- 食材の下処理(塩コショウや片栗粉など)をする
- 手順通りに調理を進めていく
- 焼く、煮る、レンジ蒸しなど温かいものは最後に調理する
- 盛り付ける
ヨシケイの公式サイトでも作り方や手順を確認できます。
調理順、メニュー内容によって色分けされているので、どのメニューの調理工程なのか分かりやすいです。
材料の中で赤色で書かれているのが自分で準備する調味料です。
人数分ごとに分量が分かるように記されています。
調味料は、調理工程に入る前に準備しておくと良いです。
ヨシケイ定番コースのメリットとデメリット
ヨシケイ定番コースのメリットとデメリットです。
選ぶ際の参考にしてください。
デメリット
- 調理時間はやや長め
- 野菜のカットが必要
- 調味料の準備が必要
- 調理時間はヨシケイの他のコースに比べるとやや長めですが、肉や魚の下処理済みだから調理は難しくありません。
- みじん切りや千切りなど基本的な野菜のカットは必要です。野菜のカットなしが良い方は「Yデリ」がおすすめ!
- ヨシケイ定番コースの味付けはほとんど家庭にある調味料を使用します。調味料の素材にこだわりたい方にもおすすめです。
メリット
- 肉や魚はカット済みが多いので手順は少ない
- 家庭の定番料理が覚えられる
- 調理時間約35分で3品作れる
- 1食あたり500円前後とお手頃価格
- 主菜+副菜2品の3品構成なのでボリューム満点
- 簡単な調理工程で家庭の定番料理が覚えられます。
- 調理時間約35分で3品作れるので、食卓も華やかになり家族に喜ばれます。
- 「プチママ」「カットミール」よりは料金がやや高めですが主菜+副菜2品の3品構成なのでボリューム多めです。
選び方ポイント
ヨシケイ定番コースはこんな方におすすめ!
ヨシケイの定番コースがおすすめの方はこんな方です。
- ボリュームある食事がしたい
- 育ち盛りの子供をお持ちの方
- 家庭料理を覚えたい方
- 調味料の準備や調理器具の後片付けがある程度可能な方
食費を安く抑えたいと思っても育ち盛りの中高生がいる家庭では、「プチママ」「カットミール」コースでは物足りないかもしれません。
定番コースであれば、主菜+副菜2品の3品構成でボリューム多めです。
料金も安く抑えて、なおボリューム満点のヨシケイの定番コースは、
料金・満足度の両方を兼ね備えたヨシケイのロングセラー商品です。
ヨシケイ定番コースはアレンジできる?
ヨシケイの定番コースは、家庭にある調味料を使用するので、アレンジが自由です。
例えば、今回私が実際に食べたメニュー内容の豚ロースのくわ焼きは、基本的な調味料(醤油・みりんなど)を使用していますが、
焼き肉のたれや生姜焼きのたれ、コチュジャンを使った韓国風のたれなど自由にアレンジできます。
調理が慣れてきたころに味付けを自分好みに変えてみるというのも料理を楽しむコツです。
ヨシケイ定番コースはお試しできる?
ヨシケイでは、定番コースのお試しはありません。
地域によっては期間限定でキャンペーンを開催している場合もあります。
また配送エリアが限定されますが、夕食ネットにて定番コースのお試しができます。
方法は2つです。
- 夕食ネットにて定番コースをお試しする
- ヨシケイにて4つのコースから選べる「お試し5days」を試した後、定番コースを注文する
お好みの選び方でヨシケイの定番コースをご利用ください。
夕食ネットにて定番コースをお試し
初めての方が夕食ネットにて利用できるお試しは、3種類です。
この3つの中から選べます。
通常価格より半額で購入できるので大変お得です!
公式サイトにて配送可能エリアかどうか確認できます。
夕食ネットにて定番コースを試したい方はこちら↓↓
ヨシケイの4つのコースから選べる「お試し5days」
ヨシケイでは定番コースのお試しはありませんが、
「お試し5days」を試したあと、そのまま継続すれば定番コースを注文することが出来ます。
ヨシケイの選べる4つのコースとは、
それぞれの特徴を知りたい方は、実際に頼んでみた口コミ感想をご覧ください。
ヨシケイの通常価格より半額で大変お得な「お試し5days」を購入したい方はこちら↓↓
まとめ:ヨシケイ定番コースは自由にアレンジできる家庭料理
ヨシケイ「定番」を実際に食べたメニュー内容や料金、作り方をご紹介しました。
調理時間約30~35分で3品が作れるコースです。
主菜+副菜2品の3品構成だからボリュームも満点!
家庭料理が手軽に作れるところが、ヨシケイのロングセラー商品となっている理由です。
おしゃれレシピや変わったメニューはたまには良いけれど、毎日食べたいのはやはり家庭の定番料理ですよね?
ヨシケイの定番コースは、家庭にある調味料を使用するので自由にアレンジが可能です。
ヨシケイのメニューブックに記載している手順通りに作れば時間内に調理出来ます。
料理が慣れてきたころには自分好みに調味し楽しくアレンジできますよ^^
関連記事
ヨシケイ「プチママ」の口コミ感想ブログ|5日間のレシピ内容と他コースとの1か月の利用料金の違い
ヨシケイLovyu「ラビュ」の2コースの値段やレシピ内容を比較検証!1か月の利用料金はいくら?
オイシックスとヨシケイの商品価格やサービスの違いを徹底比較|どっちがおすすめ?サービスの併用はあり?
ヨシケイ【Lovyu】ラビュのお試し5days|クイックダイニングコースの口コミ感想!体験談ブログ
ヨシケイのカットミールの値段を他のコースと比較|5日間のレシピの内容や賞味期限は?口コミ感想ブログ
オイシックスは『一人暮らし』だと食費が高い?隔週コースを活用して1か月分の食費を節約しよう
食材宅配サービスは安さで選ぶ?安全性で選ぶ?10社の商品価格を徹底比較!配送料や配達エリアもチェック
ヨシケイのヘルシーミールは食事制限したい方向けの冷凍弁当|値段やメニュー内容のご紹介!口コミ感想ブログ